人との関係についての名言

名言集

人との関係、こどもの関係

神谷美恵子

わざわざ研究などしなくても、はじめからいえることは、人間がいきいきと生きて行くために、生きがいほど必要なものはない、という事実である。それゆえに人間から生きがいを、うばうほど残酷なことはなく、人間に生きがいをあたえるほど、大きな愛はない

 

生きがいということばは、日本語だけにあるらしい。こういうことばがあるということは、日本人の心の生活のなかで、生きる目的や意味や価値が、問題にされて来たことを示すものであろう。たとえそれがある深い反省や、思索をこめて用いられて来たのではないにせよ、日本人がただ漫然と、生の流れに流されて来たのではないことが、うかがえる

 

 

渡辺和子

折あることに子どもたちをしっかり抱きしめて、基本的信頼を持たせるようにしましょう。そうすれば、大きくなって厳しい現実に直面し、人間の弱さに否が応でも触れざるを得なくなった時も、絶望することなく、98パーセントの信頼と、2パーセントの許しの余地を持って、たくましく、優しく生きてゆくことができるでしょうから

 

信じるということは大切なこと、美しいことですけれども、悲しいことに人間の世界に“完全な”信頼はあり得ません。信じることを教えるのも教育なら、人を疑うことの必要性、単純に物事を信じてしまってはいけないことを教えるのも教育の1つの役割なのです。それは、神でない人間は、他人も自分も皆、弱さを持ち、間違うことがあるのだという事実に目を開かせ、許しの大切さを教えることでもあります

 

 

一生の終わりに残るものは、自分が集めたものではなく、自分が与えたもの

 

加賀乙彦(精神科医・作家)

自分に自信がなく、人と比べて心のなかで優劣をつけている人ほど、いじめという行為に走ってしまう

 

相田みつを

人間はねぇ
人から点数を
つけられるために
この世に生まれて
きたのではないんだよ
にんげんはさき
点数は後

 

あなたにめぐりあえて
ほんとうによかった
ひとりでもいい
こころから
そういってくれる
ひとがあれば

 

アノネ
にんげんはねえ、自分の意志でこの世に生まれてきたわけじゃねんだな
だからね、自分の意志で勝手に死んではいけねんだよ

 

何をやっても思うようにならない時 上にのびられない時に 根は育つんだから

 

アノネ
親は子供を
みているつもりだけれど
子供はその親をみているんだな
親よりも きれいな
よごれない 眼でね

 

人の為と書いて偽りと読むんだよなー

 

斉藤ひとり

目の前にいる人がどうしたら幸せになるかに集中したら、勝手に言葉が出てくるんだよ。逆に自分をよく見せようとして話したら言葉が止まるんだ

 

魅力の法則。人を幸せにする人は魅力が上がるんだよ。人から奪う人は魅力がなくなるんだよ

 

自分がいやなことを人にしてはいけないの。相手にいいことがあったら、「おめでとう」と言ってあげる。
言えない人は、心が貧しいんだよ。
妬(ねた)んでいたら損なんだよ。
「よかったね」「おめでとう」と言えるのが、豊かで幸せな人生なの

 

矢作直樹

信頼すれども期待せず

 

 

島田洋七『佐賀のがばいばあちゃん』より

本当の優しさとは、他人に気づかれずにやること

 

笑顔は宝じゃ

 

関野吉晴 (探検家・人類学者)

迷惑かけたくないからって死んじゃう人がいますけど、人って迷惑をかけるために生まれてくるんですよ、あえて言うとね。どれだけ迷惑を許しあえるかが、人と人とのつながりの深さだと思う

 

 

みやぞん

「人に誉めてもらうぞ」って思うより、「人をたくさん誉めるんだぞー!今日は」って思ったら、何だか、そうね。スゥっとしてきましたよ

 

人の個性に、良い悪いはない

 

人と比べても意味なくないですか

 

注意されたら「ありがとう。もっと良くなれる」と言葉にします

 

灰谷健次郎『太陽の子』より

ひとつのいのちは、ひとつのいのちだけで生きていけるものでない。ひとつのいのちを無数のいのちがとりまいている

 

ヘシオドス(古代ギリシア)

ひとの悪口を言ったら、すぐにあなた自身の悪口を言われていると思え

 

俵 万智

「寒いね」と話しかければ 「寒いね」とこたえる人のいるあたたかさ

 

マザーテレサ

やさしい言葉は、たとえ簡単な言葉であっても、ずっとずっと心にこだまする

Kind words can be short and easy to speak, but their echoes are truly endless.

 

真に愛そうとするなら、許すことを学ばねばなりません


If we really want to love, we must learn how to forgive.

 

すべての人が幸せになる。これを邪魔している最大の敵は、私達の心の中に住む隣人の苦しみ、痛みへの無関心ではないでしょうか

 

この世の最大の不幸は、貧しさや病ではない。
むしろそのことによって見捨てられ、誰からも自分は必要とされていないと感じることである

 

オードリー・ヘプバーン

人は、物以上に、回復して、新しくなり、生き返り、再生し、報われることが必要なの。決して、誰も見捨ててはいけません

People, even more than things, have to be restored, renewed, revived, reclaimed, and redeemed; never throw out anyone.

 

ルーミー(詩人/アフガニスタン)

Rumi

才能の発見に「適齢期」はない

There are no age restrictions for the best time to discover your gifts.

 

ジェームズ・アレン(作家/イギリス) 

自分の弱さを克服した強さは他の人たちを救うための強さでもある。

The strength to overcome your own weaknesses is the same strength that will aid others.d

 

植松 努

思えば、僕も小さい頃からずっとつらい思いをしてきました。
自分の夢や未来を根拠のない言葉で否定され、「どうせ無理」と言われ続けてきました。
おそらく僕にそう言った大人たち自身、そう言われて育てられたのでしょう。自信と自由を奪われた人たちが、子どもたちの自信と自由を奪っていく。
大人たちはよく「子どもに夢を与える」と言います。でも夢なんて与えなくていいんですよ。せめて奪わないでほしい。
「どうせ無理」と言って子どもから夢を奪う、その悪循環を断ち切りたいと僕は強く思いました。

引用:株式会社日立ソリューションズ ビジネスコラム 
第七十二回 植松努 宇宙へのチャレンジを続ける“革命家”に聞く 「どうせ無理」の悪循環を断つ

 

水谷 修

「寂しさ」を、ネットやメール、あるいはだれかが癒やしてくれることは、絶対にありません。一時、癒やされても、その後には、さらなる「寂しさ」が襲ってきます。「寂しさ」は、戦うものではありません。寄り添って生き抜くものです

 

学校はモノを考えられない子どもだらけにしている。
失敗してもいいんです。なぜ、失敗したか、それを自分で考えることで、前に進むことができる

 

人のために何かしてごらん。
返ってくる「ありがとう」が生きる力になるよ

 

ことばには、字には、
人を幸せにしたり、不幸にする力があります。
だから、私たちは、ことばや字を大切にしなくてはならないのです

 

薬物は幸せな子は使わないですよ。心のすき間に必ず入り込んでくる。芸能界でも大学生のケースでもそうです。だから憎いんですよ

 

吉野源三郎著 『君たちはどう生きるか』より

自分を大切にすることが 同時にひとを大切にすることになる世の中
そういう世の中を来させる仕事が きみたちのゆくてに待っている

 

 

 

 

名言集
スポンサーリンク
ことばの玉手箱

コメント

タイトルとURLをコピーしました